コラム
Column
デザイン×エンジニアリングのプロ集団である私たちPIVOTのメンバーが、UX・UIデザインにまつわること、デジテルクリエイティブのこと、PIVOTの提供するサービス、カルチャー、などをお伝えしているcolumnです。
-
UI・UX事例
UXデザインとプロトタイピングの素敵な関係
PIVOTでは様々なプロジェクトにおいてUXデザインをご提供していますが、お客様から「UXデザインってどの段階で検討すべきでしょうか…」と聞かれることが多々あります。 そこで今回はUXデザインを検討するタイミングと、検証方法についてご紹介します。
PIVOTデザインチーム 2022.2.21
-
プロジェクト/開発
WEBサイト制作に役立つ、構造化マークアップって何?
WEBサイト制作において”構造化マークアップ”という言葉を聞いたことはありますか? もし聞き覚えがなくとも「”SEO対策”なら知ってる!」という方であれば多くいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、そのSEO対策の中でも内部対策の要である「構造化マークアップ」について、簡単に解説していきたいと思います。
PIVOTエンジニアリングチーム 2022.2.17
-
プロジェクト/開発
WEBサイト制作担当者必見!画像にも種類があるの? どんな違いがあるの?
PIVOTでは、お客様の依頼を受けてWEBサイトを制作しており、使用する画像をお客様から提供して貰うことがあります。 しかし、WEBサイトで使用する画像は、一口に画像と言っても、意外に種類があります
PIVOTエンジニアリングチーム 2022.2.14
-
UI・UX事例
「UIデザインが悪い」と何が起こる?実体験から考えるUIデザインのあるべき姿とは
今回のテーマはPIVOTコラムでも頻出しているワード”UIデザイン”についてです。「よく"UIデザインが悪い"って表現を聞くけれど、良し悪しの判断軸がいまいちわからない..」という方に向けて、実際にあった事例を取り上げながら説明していきます。
PIVOTデザインチーム 2022.2.07
-
UI・UX事例
次の10年は折りたたみスマホの時代?モバイルUIデザインの未来とは
本記事ではU Iデザインの観点で、現在の折りたたみスマホ事情について調べた内容をまとめていきます。
PIVOTデザインチーム 2022.2.02
-
UI・UX事例
「快適なUI体験」を生みだすインタラクションデザイン「イージング」とは?
インタラクションデザインは、ユーザーの快適性を求めるデジタルデザインの1つの領域です。今回はその中でも、「イージング」の付け方について、どんな効果があるのかという点も含めて書きたいと思います。
PIVOTデザインチーム 2022.1.31
-
UI・UX事例
UXデザインやUIデザインに欠かせない!使いやすいデザインツールってなんだろう?【サクサク作れて連携も楽々!効率重視のFigma編】
UXデザインやUIデザインに欠かせない!デザインツールを選ぶ上で、今回は 「制作陣が使いやすく、効率的でスピード感のある作業ができるツール」の観点で使いやすいと感じるFigmaについてまとめました。
石田 文音 Ishida Ayane 2022.1.17
-
UI・UX事例
UXデザインやUIデザインに欠かせない!使いやすいデザインツールってなんだろう?【誰でも使いやすい!コミュニケーション重視のPowerPoint/Excel編】
UXデザインやUIデザインに欠かせない!今回は「クライアントも使いやすく、コミュニケーションが取りやすいツール」の観点で使いやすいと感じるPowerPointとExcelについてまとめました。それらのツールのメリット/デメリットをお伝えいたします。
石田 文音 Ishida Ayane 2022.1.13
-
UI・UX事例
番号のデコボコはもう古い!? 最新クレジットカードのUXデザイン
カードの磁気情報を不正に読み取る行為をスキミング、カード表面に書かれている番号情報を盗み見て不正利用することをソーシャルハッキングと呼び、カード決済が発達している欧州などを中心に、新しい対策技術が生まれています。本日は近年のクレジットカード業界にじんわり起きている技術的&ユーザー体験の変化をUXデザインの観点からご紹介します。
PIVOTエンジニアリングチーム 2022.1.11
-
イベントレポート
本年も大変お世話になりました!
本年中は私たちPIVOTをお引き立て賜り、誠にありがとうございました。メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます! 来年もこれまで以上に「真ん中に人がいるデジタルサービス」の提供をめざし、皆さまにお喜び頂けるようメンバー一同励んでまいります。2022年もPIVOTをどうぞよろしくお願いいたします!
大場 千夏 Oba Chinatsu 2021.12.22
Popular Post
-
社員研修/新卒
ようこそ!未来をつくる仲間たち <2025年度>入社式を行いました!
-
プロジェクト/開発
レガシー版Edgeが終了!Chromium版 Edgeとは? ~ WEBサイト制作
-
プロジェクト/開発
「RFP作成支援」と聞いてピンとこなかった話|システム開発やWEBサイト制作に欠かせない
-
プロジェクト/開発
何が違うの?疎結合設計と密結合設計|システム開発 必須知識
-
カルチャー
【若手対談企画】新卒入社2年目ディレクターがホンネで語らう!失敗を糧に躍進した成長ヒストリー
-
UI・UX事例
DXの成果を最大化するUX戦略—エスノグラフィー調査で見える“本当の課題”
-
UI・UX事例
優れたUIデザインに説得力を!ラポール形成ご存知ですか?
-
UI・UX事例
【こどもちゃれんじEnglishのUXデザイン、UIデザイン開発】デジタル時代の学びを支える即時フィードバック
「真ん中に『人』がいる
デジタルサービス」をつくりませんか。
お仕事のご相談やお見積もりのご依頼、具体的なご相談は、こちらからお問い合わせください。