Services 企画・戦略

UXリサーチ

事業開発や改善計画の費用対効果を高める
PIVOTのユーザ調査・競合調査

こんな課題を持つ企業様・担当者様におすすめです

  • 新規事業を計画しているが、ユーザーのニーズがわからない
  • 自社の強みがわからない・他社と差別化したい
  • 既存サービスやプロダクトの改善点を知りたい

サービスやユーザーを正しく理解し、利用者にとって最適なUXを

PIVOTでは、新規事業の検討フェーズや既存サービスの改善・リニューアル計画段階において、UXデザイナーやUIデザイナーによるUXやCXの改善を目的とした調査サービスをご提供しています。

調査を通じてユーザーのニーズや改善点を洗い出し、それを基に事業を成長させるプロダクトやサービスの設計を行います。また、効率的かつ効果的な改善計画を立案します。

cover image

多角的な調査から利用者の潜在的なニーズと課題を抽出

UX/CX調査・競合調査においては、多角的な調査手法を実施しています。どの調査を、どの程度の規模で行うかは、事業内容や課題感をヒアリングしたうえで決定します。下記はその一例です。

フィールド観察・調査

実際のサービスや類似サービスをユーザーに利用してもらい、その行動を観察して、利用者のニーズや課題、UXにおける重要視すべきポイント、期待する機能などを洗い出します。成果物として、アクティビティシナリオやカスタマージャーニーマップなどを作成します。

ユーザー調査(インタビュー / アンケート)

類似サービスとの接点や期待することなど、ユーザーの利用傾向を把握するための調査です。
成果物として、調査結果のレポートや、ユーザーの理想的な行動変容のためにどのようなアプローチ/コミュニケーションを行うべきかを示すコンセプトダイアグラムなどを作成します。

ヒューリスティック調査

競合となるサービスやプロダクトを対象とし、複数項目において評価を行います。類似サービスを横並びで比較することで、自社プロダクトの強みや改善すべきポイントを発見します。

その他にも、必要に応じてユーザーへのチャットインタビューや実地調査なども行なっています。

PIVOT調査実績についての詳しい情報は、ホワイトペーパーをご覧ください。

ホワイトペーパーダウンロードはこちらからどうぞ

費用対効果を意識した手法とプロセスをご提案

UXの検討や調査フェーズには予算を充当しづらい、というお客様もいらっしゃいます。PIVOTでは、ご予算と事業内容/サービス内容にあわせて、最適な調査手法とプロセスをご提案します。ユーザーのニーズを正確に把握することで、より利益に繋がる改善計画や優先順位をつけた開発計画につながります。



参考コラム:課題解決の根底には調査あり。PIVOTが大事にする「調査」実施のメリット

私たちのUXリサーチを是非お試しください!

お問い合せ

Related Works

Download

参考価格・制作期間などをご覧いただけます

Our Service

Serviceトップへ戻る

「真ん中に『人』がいる
デジタルサービス」をつくりませんか。

お仕事のご相談やお見積もりのご依頼、具体的なご相談は、こちらからお問い合わせください。

でも何から相談して良いかわからない...

無料

よろず相談窓口

「こんなことでも依頼できる?」
 ふわっとした質問・相談大歓迎

予約はこちら 予約ページより、ご都合の良い時間を選んでご予約いただけます。

資料ダウンロード

費用・制作期間など、PIVOTの各サービスの紹介資料をご参照いただけます。