コラム
Column
デザイン×エンジニアリングのプロ集団である私たちPIVOTのメンバーが、UX・UIデザインにまつわること、デジテルクリエイティブのこと、PIVOTの提供するサービス、カルチャー、などをお伝えしているcolumnです。
-
イベントレポート
【中間報告】ITmedia Virtual EXPO 2023 秋(オンライン)出展中です!
現在PIVOTは、2023年8月29日(火) ~ 9月29日(金)まで開催されている、オンライン展示会 ITmedia Virtual EXPO 2023 秋の「スマートファクトリー」に出展しております! ITmedia Virtual EXPOは、製造業・建設業向けの、いつでもどこからでも無料で参加できるオンライン総合展です。PIVOTでは初めてのオンライン展示会への出展と言う事もあり、たくさんのお客様にご来場いただけるのか、ドキドキしていました…! が、そんな心配をよそに想定以上のご来場と、出会いに恵まれております!感謝です!
大場 千夏 Chinatsu Oba 2023.9.20
-
イベントレポート
ITmedia Virtual EXPO 2023 秋(オンライン)出展のお知らせ
2023年8月29日(火)10:00 ~ 9月29日(金)に開催される、オンライン展示会「ITmedia Virtual EXPO 2023 秋」に出展します。ITmedia Virtual EXPOは、製造業・建設業の最新動向を学び・課題を解決するオンライン総合展です。
株式会社 PIVOT 2023.8.28
-
イベントレポート
秘訣はゴキゲンでいること!?メンタルトレーニングを通じてパフォーマンスアップ!
ビジネスのパフォーマンスを向上させる方法はたくさんあります。PIVOTでは、「自分で自分のご機嫌をとる」トレーニングの一環としてワークショップを開催しました。ワークショップの名前は「ゴキゲントリの育て方」!
鶴澤 枝里子 2023.8.28
-
イベントレポート
トークセッションPIVOT RoundTable Vol.2 ~デザイン×エンジニアリングで実現する!教育・子ども向けコンテンツDX~
んにちは!PIVOTのPR・大場です! 今回は、第2回目を開催した社内のトークセッションイベント「PIVOT RoundTable Vol.2」の様子をレポートさせていただきます。 PIVOT RoundTableって?という方はぜひ、Vol.1のレポートもご覧ください! 【イベントレポ】 社内トークセッションPIVOT Round Table ~UXドリブンのサービスデザインを学ぶ~
大場 千夏 Chinatsu Oba 2023.7.18
-
イベントレポート
キャンプ場を貸し切り24期のキックオフ!社内フェス❝ PIVOT JAM 2023❞開催
今回は、リアルコミュニケーションの大切さを実感して初開催した昨年の社内フェスに引き続き、”PIVOT JAM 2023”についてレポートしていきます。キックオフから各ワーク(セルフマネジメント、チームビルディングなど)まで、盛沢山でお伝えいたします。
福田 周平 Shuhei Fukuda 2023.7.06
-
イベントレポート
【イベントレポ】 社内トークセッションPIVOT Round Table ~UXドリブンのサービスデザインを学ぶ~
こんにちは!PIVOTのPR・大場です! 今回は先日初開催した社内のトークセッションイベント「PIVOT Round Table」の様子をレポートさせていただきます。
大場 千夏 Chinatsu Oba 2023.6.06
-
イベントレポート
EDIX教育総合展に行ってみた!教育現場の最新DX事情から見えたもの
PIVOTでは、教育関連事業のWEBサイト制作やシステム開発、コンテンツ制作をご依頼いただくことも多々あります。近年は、社会的にもDX推進が求められているので、教育現場の最新情報や動向を知るため、EDIXを訪問しました。そのなかで特に印象に残った3点についてご紹介します。
半田 樹里 Juri Handa 2023.5.19
-
イベントレポート
満足度150%?!失われたリアルコミュニケーションを取り戻す、”社内フェス” PIVOT JAM を開催!
私たちPIVOTはいつも“真ん中に人がいる”。 それを再認識するために「そうだ、フェスをしよう!」 こんにちは、PIVOTのPR大場です。 今回は今春開催した社内イベントならぬ社内フェス”PIVOT JAM”について書かせて頂きます。 キッカケはPIVOT代表である宮嵜さんがインナーブランディングについて考えるミーティングで発した何気ないひとこと…
大場 千夏 Chinatsu Oba 2022.6.21
-
イベントレポート
本年も大変お世話になりました!
本年中は私たちPIVOTをお引き立て賜り、誠にありがとうございました。メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます! 来年もこれまで以上に「真ん中に人がいるデジタルサービス」の提供をめざし、皆さまにお喜び頂けるようメンバー一同励んでまいります。2022年もPIVOTをどうぞよろしくお願いいたします!
大場 千夏 Chinatsu Oba 2021.12.22
-
イベントレポート
デザイン×エンジニアリングのパワーでお世話になった皆様に感謝を伝えたい! グリーティングカードの社内コンペを開催!
こんにちは、PIVOTのPR大場です。早いものでもう12月…。皆様もなにかと忙しい日々をお過ごしなのではないでしょうか。 PIVOTもみんないつも以上にせわしなく過ごしております。しかし忘れてはならないのが、日ごろお世話になっている皆様への感謝のご挨拶の準備! PIVOTでも毎年、精一杯の感謝の気持ちを込めてオリジナルのグリーティングメールをお贈りさせて頂いています。そして大変うれしいことに、毎年多くの方々から、お喜びの声を頂きます!(これが嬉しすぎて、やめられません><)
大場 千夏 Chinatsu Oba 2021.12.20
Popular Post
-
UI・UX事例
「UIデザインが悪い」と何が起こる?実体験から考えるUIデザインのあるべき姿とは
-
プロジェクト/開発
何が違うの?疎結合設計と密結合設計|システム開発 必須知識
-
イベントレポート
【中間報告】ITmedia Virtual EXPO 2023 秋(オンライン)出展中です!
-
プロジェクト/開発
ユビキタス言語が打ち砕く専門家とユーザーの壁|システム開発 必須知識
-
UI・UX事例
UXデザインを学ぶ ~ あなたはどう感じますか?企業ロゴのカタチ・色・フォント
-
イベントレポート
ITmedia Virtual EXPO 2023 秋(オンライン)出展のお知らせ
-
UI・UX事例
【UXリサーチ入門①】ユーザーの潜在ニーズを探し出せ!豊かな顧客体験を創り出す「UXリサーチ」の底力
-
UI・UX事例
教材のDXから学習コンテンツ制作まで!教育分野に強いPIVOT!