コラム
Column
デザイン×エンジニアリングのプロ集団である私たちPIVOTのメンバーが、UX・UIデザインにまつわること、デジテルクリエイティブのこと、PIVOTの提供するサービス、カルチャー、などをお伝えしているcolumnです。
-
社員研修/新卒
【先輩社員も登壇!】26卒向け職業体験を実施
PIVOTでは「真ん中に『人』がいるデジタルサービスをつくる」をミッションに、さまざまな企業にユーザーエクスペリエンス(以下、UX)を提供しています。 就活生のみなさんに向けたオープン・カンパニーや職業体験等においても、私たちの業務の根幹であるUXを体験いただけるようプログラムを設計・デザインします。
嶋田 崇孝 Shimada Munetaka 2025.1.31
-
社員研修/新卒
<UXとキャリアをデザインする>学生向けオープン・カンパニーを実施!
PIVOTでは、就活生のみなさんに向けたオープン・カンパニーやインターンシップ等においても、私たちの業務の根幹であるUXを体験いただけるようプログラムを設計・デザインします。今回は、初の26卒、27卒向けのオープン・カンパニーということで、リアル開催の様子をお伝えします。
嶋田 崇孝 Shimada Munetaka 2024.10.16
-
社員研修/新卒
<2025年度入社> 内定式を行いました!
PIVOTでは10月1日(火)に2025年度新卒入社の内定式を開催!UXエンジニア・ディレクター・UXデザイナー・UIデザイナー、合計8名の内定者を迎えて、本社である外苑前オフィスで実施いたしました。
佐藤 佳江 Sato Yoshie 2024.10.08
-
社員研修/新卒
【24年新卒社員研修コラムVol.3】苦手を克服し、強みを見つける。PIVOT新卒研修で、自信に溢れた社会人に!
このコラムでは、PIVOTの新卒研修で、私がどのように「成長」したかについてお話します。苦手なものを克服したい方はぜひ読んでほしいです。
高田 このか Takada Konoka 2024.8.05
-
社員研修/新卒
【24年新卒社員研修コラムVol.2】<失敗を恐れず挑戦> 新入社員研修で掴んだ成長の鍵
PIVOTの研修の中で、失敗を恐れず挑戦し、成長できたということについてお話していきます。私と同じように自分の考えを伝えるのが苦手と思っている方にぜひ読んでいただきたいです!
津田 太一 Tsuda Taichi 2024.8.01
-
社員研修/新卒
【24年新卒社員研修コラムVol.1】確かな成長の実感。PIVOTの新卒社員研修を経ての成長記
今回はPIVOTが今、力を入れている新卒社員研修について、実際に受けている立場から、来年度入社を考えている人たちに向けて、私が視野を広く持って行動できるようになったプロセスをお話ししようと思います!
塚本 直之 Tsukamoto Naoyuki 2024.7.29
-
社員研修/新卒
新卒研修担当者に聞く!研修プログラムのひみつ
2024年、PIVOTには7名の新卒社員が入社しました。この7名が目下取り組んでいるのが、PIVOT名物の「ルーキー研修」。プログラムはPIVOTオリジナルで、社会人としての基礎はもちろんのこと、BTC(ビジネス・テック・クリエイティブ)な実践的スキルやマインドが身につくと毎年とても好評なんです。今回は、ルーキー7名を率いる研修担当、オーガナイザーの嶋田さんに、人気のひみつやルーキーへの想いをお聞きしました!
大場 千夏 Oba Chinatsu 2024.5.30
-
社員研修/新卒
<第2弾>PIVOTに興味を持っていただいた就活生さんに読んでいただきたい!そんなColumn集
PIVOTに少しでも興味を持ってくださった皆様にまずは読んでいただきたいコラムを集めてみました!の第2弾! 会社のこと、はたらくメンバーのこと、カルチャーなど、少しでも伝われば幸いです。
福田 周平 Fukuda Shuhei 2024.4.18
-
社員研修/新卒
<最新のUXデザインを学べる!>2025年卒対象インターンシップを実施しました
デザイン・IT業界の最前線でサービスデザインを企画し、アプリ開発やWEB制作を行っているPIVOTでの就業体験を、デザイン・エンジニア・ディレクターの各目線で体感してもらいたい!とインターンシップの企画を立てました。
福田 周平 Fukuda Shuhei 2024.4.11
-
社員研修/新卒
ようこそPIVOTへ!<2024年度>入社式を行いました!
こんにちは、HR人事の福田です!4月に入り、新年度が始まりましたね。PIVOTでも4月1日に2024年度の入社式を行いました!入社式はグループ会社のCONCENTと合同で開催、PIVOTの新入社員7名、CONCENTの新入社員11名、総勢18名が新たな仲間として加わってくれました。自己紹介のシーンでは、緊張した様子の新入社員たちでしたが、自分たちで用意した個性的なスライドを前にハキハキと発表があり、今後一緒に働く事への期待感を感じることができました。PIVOTのミッションは「真ん中に『人』がいるデジタルサービスをつくる」。それは「真ん中に『人』がいるPIVOT」だからこそ出来ることだと日々感じています。これから彼らと一緒により一層の成長と新しい地発見をしていくことが楽しみです!
福田 周平 Fukuda Shuhei 2024.4.02
Popular Post
-
プロジェクト/開発
レガシー版Edgeが終了!Chromium版 Edgeとは? ~ WEBサイト制作
-
プロジェクト/開発
「RFP作成支援」と聞いてピンとこなかった話|システム開発やWEBサイト制作に欠かせない
-
プロジェクト/開発
何が違うの?疎結合設計と密結合設計|システム開発 必須知識
-
UI・UX事例
【こどもちゃれんじEnglishのUXデザイン、UIデザイン開発】デジタル時代の学びを支える即時フィードバック
-
カルチャー
【若手対談企画】新卒入社2年目ディレクターがホンネで語らう!失敗を糧に躍進した成長ヒストリー
-
プロジェクト/開発
意外と知らない!PoCとプロトタイピングの違いとは?~どちらを選ぶのが正解?!
-
UI・UX事例
視覚化でアイデアの価値を明確に!「コンセプト評価支援ツール」で実践的な検証を
-
UI・UX事例
番号のデコボコはもう古い!? 最新クレジットカードのUXデザイン
「真ん中に『人』がいる
デジタルサービス」をつくりませんか。
お仕事のご相談やお見積もりのご依頼、具体的なご相談は、こちらからお問い合わせください。