コラム
Column
デザイン×エンジニアリングのプロ集団である私たちPIVOTのメンバーが、UX・UIデザインにまつわること、デジテルクリエイティブのこと、PIVOTの提供するサービス、カルチャー、などをお伝えしているcolumnです。
-
イベントレポート
UIデザインやDXで“使いやすさ”を実感いただくために!オンライン展示会に初出展してみてわかったこと、お伝えします
テレワークやオンライン会議などの普及と合わせて、一般化してきたオンライン展示会。 PIVOTも今年「展示会に初めて出展してみよう!」と一念発起し、「ITmedia Virtual EXPO 2023秋」に参加してきました!製造業の方々にもDXやUI改善など、「デザイン×エンジニアリング」の観点で協力をしたい!という思いからの出展です。
鶴澤 枝里子 Tsurusawa Eriko 2023.11.06
-
社員研修/新卒
入社後3ヶ月は“PIVOTを知る”時間!中途入社メンバーの活躍を促進する「中途オンボーディング」始動
新たに入社する社員の早期定着や即戦力化につながるとして、各業界で導入が進んでいる「オンボーディング」。PIVOTでは2023年6月より、中途社員をサポートする施策として中途オンボーディングの取り組みがスタートしました! “1年間のオンボーディング期間の中で、初めの3か月はインプットに集中してほしい” という想いのもと、フォロー体制も大きくアップデートされたようで──。HRサブリーダーである久保 由美恵(くぼ ゆみえ)さんに、プロジェクト開始の経緯や目的、取り組みの内容を聞きました。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2023.10.27
-
UI・UX事例
【潜入!デザインパートナーの現場】ビジネスを加速させるUXデザイン・UIデザインとは?クライアントの声と共にあるPIVOTの”デザイン支援”
こんにちは!PIVOTのPR、大場です。 PIVOTではこれまで、デザインパートナーとして多くのクライアント様のプロジェクトに携わってきました。 クライアント様は事業会社から企業のIT部門、SIerとさまざま。さらにはパートナーとしての参画方法もさまざまなんです。 クライアント様のインハウスデザインチームとタッグを組ませていただいたり、デザインリードから丸ごとお任せいただいたり…。プロジェクトによって求められることが異なるように、それに合わせPIVOTのデザインパートナーとしての参画の方法も柔軟に対応する必要があるのです。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2023.10.20
-
プロジェクト/開発
【小学校向け学習コンテンツ開発】GIGAスクール構想をエンジニアリングでサポート。月間2億リクエストをさばくモンスターコンテンツ開発秘話
政府が推進する「GIGAスクール構想」を背景に、教育現場でのICT活用が進んでいます。子どもたちの学習意欲を引き出し、継続的に使ってもらうために、エンジニアリングの力でできることはなにか?本プロジェクトの主要メンバーである前俊輔さん、ヴーン チュン キェンさん、種茂誠至さんに、開発の裏側をお聞きしました。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2023.10.11
-
プロジェクト/開発
クライアント様の想いを具現化する魔法!デザイン×エンジニアリングが持つ解決力とは~LINE集客ツール「スマトピ」の事例
PIVOTは、本プロジェクトの企画やUI設計、デザインなどを包括的に担当。デザイン×エンジニアリングの強みを活かし、競合サービスと一線を画す新たな集客ツールのシステム開発をお手伝いしました。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2023.9.29
-
カルチャー
子ども向けUIデザインのプロが愛用!PIVOTの社員がオススメする子育てに便利なアプリはこれだ!【小学生~編】
んにちは!PIVOTのPR、大場です。 私たちPIVOTはアプリ開発、システム開発、UXデザイン~UI改善などを中心に、あらゆる人が使いやすいデジタルプロダクトを提供しています。中でも強みのひとつに「子ども向けUIデザイン」があります。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2023.9.26
-
イベントレポート
【中間報告】ITmedia Virtual EXPO 2023 秋(オンライン)出展中です!
現在PIVOTは、2023年8月29日(火) ~ 9月29日(金)まで開催されている、オンライン展示会 ITmedia Virtual EXPO 2023 秋の「スマートファクトリー」に出展しております! ITmedia Virtual EXPOは、製造業・建設業向けの、いつでもどこからでも無料で参加できるオンライン総合展です。PIVOTでは初めてのオンライン展示会への出展と言う事もあり、たくさんのお客様にご来場いただけるのか、ドキドキしていました…! が、そんな心配をよそに想定以上のご来場と、出会いに恵まれております!感謝です!
大場 千夏 Oba Chinatsu 2023.9.20
-
カルチャー
ハイブリッドな働き方改革|いいことずくめのPIVOTワーケーション制度!
ハイブリットな働き方改革!PIVOTの福岡オフィスを活用したワーケーション制度をご紹介します!交通費補助もあり休暇取得促進や遠隔メンバーとのコミュニケーション促進にもなるいいことづくめのワーケーション制度についてご紹介
福田 周平 Fukuda Shuhei 2023.8.29
-
イベントレポート
ITmedia Virtual EXPO 2023 秋(オンライン)出展のお知らせ
2023年8月29日(火)10:00 ~ 9月29日(金)に開催される、オンライン展示会「ITmedia Virtual EXPO 2023 秋」に出展します。ITmedia Virtual EXPOは、製造業・建設業の最新動向を学び・課題を解決するオンライン総合展です。
株式会社 PIVOT 2023.8.28
-
UI・UX事例
サービスのグロースにデザインで貢献。大規模開発のデザインパートナーも!
株式会社マネーフォワード様は、「お金」に関するサービスを事業領域に、さまざまなプロダクトを生み出してきた日本を代表するフィンテック企業です。個人向けの家計簿アプリから、法人向けクラウド会計ソフト、金融機関向けプラットフォームなど、toB,toCの垣根を越えて、お金に関する課題解決を促進するサービスを提供しています。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2023.8.28
Popular Post
-
プロジェクト/開発
レガシー版Edgeが終了!Chromium版 Edgeとは? ~ WEBサイト制作
-
プロジェクト/開発
「RFP作成支援」と聞いてピンとこなかった話|システム開発やWEBサイト制作に欠かせない
-
カルチャー
【若手対談企画】新卒入社2年目ディレクターがホンネで語らう!失敗を糧に躍進した成長ヒストリー
-
プロジェクト/開発
何が違うの?疎結合設計と密結合設計|システム開発 必須知識
-
UI・UX事例
クライアントに直接聞いてみた!想いをユーザーへ届ける PIVOT流プロジェクト牽引術とは
-
UI・UX事例
非デザイナーでも感覚に頼らない設計を実現!PIVOTのUX/UIデザイン・ユーザービリティ研修サービス
-
UI・UX事例
ユーザビリティ評価とは?ビジネスの成功に繋がる実践的手法と改善事例
-
社員研修/新卒
【先輩社員も登壇!】26卒向け職業体験を実施
「真ん中に『人』がいる
デジタルサービス」をつくりませんか。
お仕事のご相談やお見積もりのご依頼、具体的なご相談は、こちらからお問い合わせください。