コラム
Column
デザイン×エンジニアリングのプロ集団である私たちPIVOTのメンバーが、UX・UIデザインにまつわること、デジテルクリエイティブのこと、PIVOTの提供するサービス、カルチャー、などをお伝えしているcolumnです。
-
イベントレポート
EDIX教育総合展に行ってみた!教育現場の最新DX事情から見えたもの
PIVOTでは、教育関連事業のWEBサイト制作やシステム開発、コンテンツ制作をご依頼いただくことも多々あります。近年は、社会的にもDX推進が求められているので、教育現場の最新情報や動向を知るため、EDIXを訪問しました。そのなかで特に印象に残った3点についてご紹介します。
PIVOTディレクションチーム 2023.5.19
-
イベントレポート
満足度150%?!失われたリアルコミュニケーションを取り戻す、”社内フェス” PIVOT JAM を開催!
私たちPIVOTはいつも“真ん中に人がいる”。 それを再認識するために「そうだ、フェスをしよう!」 こんにちは、PIVOTのPR大場です。 今回は今春開催した社内イベントならぬ社内フェス”PIVOT JAM”について書かせて頂きます。 キッカケはPIVOT代表である宮嵜さんがインナーブランディングについて考えるミーティングで発した何気ないひとこと…
大場 千夏 Oba Chinatsu 2022.6.21
-
イベントレポート
本年も大変お世話になりました!
本年中は私たちPIVOTをお引き立て賜り、誠にありがとうございました。メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます! 来年もこれまで以上に「真ん中に人がいるデジタルサービス」の提供をめざし、皆さまにお喜び頂けるようメンバー一同励んでまいります。2022年もPIVOTをどうぞよろしくお願いいたします!
大場 千夏 Oba Chinatsu 2021.12.22
-
イベントレポート
デザイン×エンジニアリングのパワーでお世話になった皆様に感謝を伝えたい! グリーティングカードの社内コンペを開催!
こんにちは、PIVOTのPR大場です。早いものでもう12月…。皆様もなにかと忙しい日々をお過ごしなのではないでしょうか。 PIVOTもみんないつも以上にせわしなく過ごしております。しかし忘れてはならないのが、日ごろお世話になっている皆様への感謝のご挨拶の準備! PIVOTでも毎年、精一杯の感謝の気持ちを込めてオリジナルのグリーティングメールをお贈りさせて頂いています。そして大変うれしいことに、毎年多くの方々から、お喜びの声を頂きます!(これが嬉しすぎて、やめられません><)
大場 千夏 Oba Chinatsu 2021.12.20
-
イベントレポート
リモート時代のインナーブランディングに本気でおすすめ!コミュニケーションとチームワークを生む“自作”オンラインイベントのススメ
こんにちは!PRの大場です。 まだまだPIVOTではほぼフルリモートでの勤務体制が続いております。 そんなこともあり、社員(以後メンバー)のコミュニケーション、インナーブランディングへの取り組みも、今までとは違う形での工夫が必要です。 以前にブログで紹介した「やっぱり顔が見たい!コロナ禍だけど、社員全員集合で周年記念イベントを開催したわけ。」では、あまりに長く、先の見えない状況下に危機感を抱き、社員を集めてリアルイベントを開催した様子をご紹介しました。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2021.7.27
-
イベントレポート
やっぱり顔が見たい!コロナ禍だけど、社員全員集合で周年記念イベントを開催したわけ。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2020.12.22
-
イベントレポート
CloudNative Days Kansai 2019に参加してきました 第2回レポート(後編)
前回に引き継ぎ、CloudNative Days Kansai 2019レポートの後編になります。もちろん、今回も「マンガ付き」です。
CloudNativeDays 2020.4.20
-
イベントレポート
CloudNative Days Kansai 2019に参加してきました 第2回レポート(前編)
今回は、CloudNative Days Kansai 2019で参加して感じたことを各メンバーがレポートしました。今後、2回に分けて公開していきます。
CloudNativeDays 2020.4.13
-
イベントレポート
CloudNative Days Kansai 2019に参加してきました 第1回レポート
PIVOTのメンバーで、CloudNative Days Kansai 2019に参加してきました。その内容を参加者4人のレポート形式でお伝えしたいと思います!
CloudNativeDays 2020.4.06
Popular Post
-
プロジェクト/開発
レガシー版Edgeが終了!Chromium版 Edgeとは? ~ WEBサイト制作
-
プロジェクト/開発
「RFP作成支援」と聞いてピンとこなかった話|システム開発やWEBサイト制作に欠かせない
-
プロジェクト/開発
何が違うの?疎結合設計と密結合設計|システム開発 必須知識
-
カルチャー
【若手対談企画】新卒入社2年目ディレクターがホンネで語らう!失敗を糧に躍進した成長ヒストリー
-
UI・UX事例
【こどもちゃれんじEnglishのUXデザイン、UIデザイン開発】デジタル時代の学びを支える即時フィードバック
-
プロジェクト/開発
意外と知らない!PoCとプロトタイピングの違いとは?~どちらを選ぶのが正解?!
-
UI・UX事例
視覚化でアイデアの価値を明確に!「コンセプト評価支援ツール」で実践的な検証を
-
社員研修/新卒
ようこそ!未来をつくる仲間たち <2025年度>入社式を行いました!
「真ん中に『人』がいる
デジタルサービス」をつくりませんか。
お仕事のご相談やお見積もりのご依頼、具体的なご相談は、こちらからお問い合わせください。