コラム
Column
デザイン×エンジニアリングのプロ集団である私たちPIVOTのメンバーが、UX・UIデザインにまつわること、デジテルクリエイティブのこと、PIVOTの提供するサービス、カルチャー、などをお伝えしているcolumnです。
-
UI・UX事例
UXデザインやUIデザインに欠かせない!使いやすいデザインツールってなんだろう?【誰でも使いやすい!コミュニケーション重視のPowerPoint/Excel編】
UXデザインやUIデザインに欠かせない!今回は「クライアントも使いやすく、コミュニケーションが取りやすいツール」の観点で使いやすいと感じるPowerPointとExcelについてまとめました。それらのツールのメリット/デメリットをお伝えいたします。
(更新日 2025.8.20)
石田 文音 Ishida Ayane
2022.1.13
-
UI・UX事例
番号のデコボコはもう古い!? 最新クレジットカードのUXデザイン
カードの磁気情報を不正に読み取る行為をスキミング、カード表面に書かれている番号情報を盗み見て不正利用することをソーシャルハッキングと呼び、カード決済が発達している欧州などを中心に、新しい対策技術が生まれています。本日は近年のクレジットカード業界にじんわり起きている技術的&ユーザー体験の変化をUXデザインの観点からご紹介します。
(更新日 2025.6.27)
PIVOTエンジニアリングチーム
2022.1.11
-
イベントレポート
本年も大変お世話になりました!
本年中は私たちPIVOTをお引き立て賜り、誠にありがとうございました。メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます! 来年もこれまで以上に「真ん中に人がいるデジタルサービス」の提供をめざし、皆さまにお喜び頂けるようメンバー一同励んでまいります。2022年もPIVOTをどうぞよろしくお願いいたします!
(更新日 2025.5.30)
大場 千夏 Oba Chinatsu
2021.12.22
-
プロジェクト/開発
準備OK?いよいよ始まるCookie規制と日本が遅れている理由~WEBサイト制作で知っておきたいこと
本記事では、そもそもCookieとは何かという内容を踏まえつつ、法改正が行われた背景と国内の対応が遅れている要因について解説していきたいと思います。
(更新日 2025.8.08)
PIVOTエンジニアリングチーム
2021.12.20
-
イベントレポート
デザイン×エンジニアリングのパワーでお世話になった皆様に感謝を伝えたい!グリーティングカードの社内コンペを開催!
こんにちは、PIVOTのPR大場です。早いものでもう12月…。皆様もなにかと忙しい日々をお過ごしなのではないでしょうか。PIVOTもみんないつも以上にせわしなく過ごしております。しかし忘れてはならないのが、日ごろお世話になっている皆様への感謝のご挨拶の準備! PIVOTでも毎年、精一杯の感謝の気持ちを込めてオリジナルのグリーティングメールをお贈りさせていただいています。そして大変うれしいことに、毎年多くの方々から、お喜びの声を頂きます!(これが嬉しすぎて、やめられません><)
(更新日 2025.5.30)
大場 千夏 Oba Chinatsu
2021.12.20
-
プロジェクト/開発
システム開発担当者なら知っておきたい⁈日本在住ベトナム国籍のBrSEが語るオフショア開発!
突然ですが、IT業界では「オフショア開発」という言葉がよく聞かれるのではないでしょうか? 聞いたこともない方もいらっしゃるかもしれないので、本日は改めてオフショア開発の概要ご紹介していきたいと思います。
(更新日 2025.9.09)
PIVOTエンジニアリングチーム
2021.12.16
-
プロジェクト/開発
これであなたも説明上手!ストレスフリーな文章構成術と活用のポイント ~ システム開発などでのコミュニケーションスキル
今回は、有名なフレームワークの一つ「PREP法」を一緒に練習してみましょう! このコツさえ覚えれば、”情報伝達スキルの高い人”と、周りからも一目置かれるようになるはずです。
(更新日 2025.9.08)
PIVOTエンジニアリングチーム
2021.12.12
-
プロジェクト/開発
メールが届かない!? 迷惑メールフォルダに入ってしまう!?…差出人設定に要注意!~システム開発
今回は、メールマーケティングやメール送信機能を含むサービス運用をご担当されている方やWEBアプリでメール送信機能をシステム開発する際に、何に気をつければ迷惑メールにならないのか、迷惑メールの仕組みをお話します。
(更新日 2025.6.27)
金杉 寿子 Kanasugi Toshiko
2021.12.10
-
プロジェクト/開発
それって“あるある”かも…WEBサイトリニューアルにまつわるお悩みもPIVOTにご相談を!
WEBサイトのリニューアルは、トラブル要因が無数に潜んでおり、スムーズに進まないケースがよく見られます。しかし、専門業者にサポートを依頼すれば、WEB制作のノウハウのない企業様のさまざまな困りごとは一気に解決できます。 今回は、WEBサイトをリニューアルする際によくある悩みやトラブルについて解説。その上で当社PIVOTがどのようにお役に立てるのかをご紹介します。
(更新日 2025.5.30)
黒川 敬人 Kurokawa Takahito
2021.12.07
-
UI・UX事例
そのUXデザイン、赤で強調しておけば大丈夫!?英国政府ページから考える色覚ダイバーシティ
今日はそんな「色と見え方の個人差」というテーマでお話をしていこうと思います。「全部が赤になってたら確かに見づらいけど、個人差って何?」と思った方は、ぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いです。
(更新日 2025.9.08)
PIVOTデザインチーム
2021.12.06
Popular Post
-
プロジェクト/開発
【無料】「よろず相談窓口」開設中!
-
社員研修/新卒
<2026年度入社> 内定式を行いました!
-
プロジェクト/開発
レガシー版Edgeが終了!Chromium版 Edgeとは? ~ WEBサイト制作
-
プロジェクト/開発
ハルシネーションを超えて──生成AI時代の今こそ必要になる『人』の力
-
プロジェクト/開発
「RFP作成支援」と聞いてピンとこなかった話|システム開発やWEBサイト制作に欠かせない
-
プロジェクト/開発
何が違うの?疎結合設計と密結合設計|システム開発 必須知識
-
プロジェクト/開発
意外と知らない!PoCとプロトタイピングの違いとは?~どちらを選ぶのが正解?!
-
プロジェクト/開発
Vue×Piniaで迷わないアプリづくりが、開発をちょっと楽しくしてくれた話
「真ん中に『人』がいる
デジタルサービス」をつくりませんか。
お仕事のご相談やお見積もりのご依頼、具体的なご相談は、こちらからお問い合わせください。