コラム
Column
デザイン×エンジニアリングのプロ集団である私たちPIVOTのメンバーが、UX・UIデザインにまつわること、デジテルクリエイティブのこと、PIVOTの提供するサービス、カルチャー、などをお伝えしているcolumnです。
-
カルチャー
【PIVOTの現役エンジニア15人に聞いた!】エンジニアなら読むべし!おすすめ本~Part2.~
こんにちは、PIVOTの大場です!デザイン×エンジニアリングが軸のPIVOTの守護神的存在ともいえる、エンジニアさん達について皆様にも知っていただきたく、このような企画を思いつきました。ふだんPIVOTのエンジニアさん達はどんな本を読み、どんな学びを得ているのかをご紹介できればと思い、15人のエンジニアさんに「おすすめの本」を聞いてみました。前回に引き続き、Part2.として8人の方のおすすめ本をご紹介したいと思います。
(更新日 2025.6.12)
大場 千夏 Oba Chinatsu
2023.5.30
-
プロジェクト/開発
【はじめてのアプリ開発・番外編】Webビュー?ネイティブ?それぞれのメリット・デメリットを解説
今回は、はじめてのアプリ開発番外編として、アプリ開発を担当される方は1度は耳にしているかもしれない、「Webビューアプリ」と「ネイティブアプリ」について解説したいと思います。
(更新日 2025.6.19)
大場 千夏 Oba Chinatsu
2023.5.25
-
プロジェクト/開発
DX推進に立ちはだかる壁「属人化」を解消する3つのコツとは
DXを推進しようとするとき、よくあるつまずきの1つが、「今の業務に合わない」という現場からの意見で、プロジェクトが止まってしまうことです。この背景には、マニュアルにない「属人化業務」が潜んでいることが多いのです。では、「システムの属人化」はすべて「良くないこと」で「撲滅するべきもの」なのでしょうか?
(更新日 2025.5.13)
PIVOTディレクションチーム
2023.5.22
-
イベントレポート
EDIX教育総合展に行ってみた!教育現場の最新DX事情から見えたもの
PIVOTでは、教育関連事業のWEBサイト制作やシステム開発、コンテンツ制作をご依頼いただくことも多々あります。近年は、社会的にもDX推進が求められているので、教育現場の最新情報や動向を知るため、EDIXを訪問しました。そのなかで特に印象に残った3点についてご紹介します。
(更新日 2025.6.12)
PIVOTディレクションチーム
2023.5.19
-
プロジェクト/開発
【はじめてのアプリ開発】アプリ発注で失敗しないコツ、教えます!
これまでなじみのなかったデジタル部門に配属されて、「何から手を着けたらいいのかわからない!」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、初めてアプリ開発を担当される方向けに、最初に抑えておくべきポイントをまとめてみました。
(更新日 2025.8.04)
大場 千夏 Oba Chinatsu
2023.5.16
-
カルチャー
【PIVOTの現役エンジニア15人に聞いた!】エンジニアなら読むべし!おすすめ本~Part1.~
こんにちは、PIVOTの大場です! デザイン×エンジニアリングが軸のPIVOTの守護神的存在ともいえる、エンジニアさん達について皆様にも知っていただきたく、このような企画を思いつきました。 ふだんPIVOTのエンジニアさん達はどんな本を読み、どんな学びを得ているのかをご紹介できればと思い、15人のエンジニアさんに「おすすめの本」を聞いてみました。まずはPart1.として7人の方のおすすめ本をご紹介したいと思います。
(更新日 2025.8.05)
大場 千夏 Oba Chinatsu
2023.5.09
-
プロジェクト/開発
【知識不要!WEBディレクターが実践!】今すぐできるチームビルディング3つの心得
チームがうまく機能していない気がする・・・・そんなお悩みを抱えてはいませんか? 社会人経験が長い方でも、チームに悩み・不安や不満を感じている方もいらっしゃるかと思います。また、初めてチームをもった方は何から手を付けたらいいのか、難しいですよね。 Webで検索してみたり、書籍を読んでみたり、上長や同僚に聞いてみたり・・・ 色々な情報が手に取りやすい時代だからこそ、『何をしよう』と考えてしまうこともあるかと思います。私もその一人です。
(更新日 2025.8.05)
田中 未来 Tanaka Miki
2023.4.18
-
社員研修/新卒
内定者研修の舞台は東京ディズニーランド®?!PIVOTらしさ爆発の“社内初”大型研修企画【密着レポ】
今回は、2022年12月に実施された「内定者研修」についてレポートしていきます。内定者研修といえば、オフィスの一室に内定者同士が集まって…がお決まりですが、今年の舞台はなんと東京ディズニーランド®!みんな大好き“夢の国”で、PIVOTらしさ全開の研修を開催しちゃいました。
(更新日 2025.8.05)
福田 周平 Fukuda Shuhei
2023.4.04
-
UI・UX事例
【UXリサーチ入門②】活用事例で学ぶUXリサーチ|隠れたニーズを形にして、ビジネスを再設計!
すぐれたUXデザインをつくるために、ユーザーの隠れたニーズを知るプロセスが「UXリサーチ」です。今回は、実際の事例を挙げながら、UXリサーチを活用したUXデザインの進め方をご紹介します。
(更新日 2025.8.25)
大場 千夏 Oba Chinatsu
2023.2.14
-
UI・UX事例
【UXリサーチ入門①】ユーザーインタビューで潜在ニーズを発掘!心地よいUXデザインの第一歩
良いサービスを利用したときに感じる「心地よさ」「楽しさ」「満足感」…これらの「ユーザー体験」を設計するのが「UXデザイン」です。近年ではあらゆる分野で注目されていますが、一方で「漠然としていてわかりづらい」「どこから手をつけていいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。 そこで、有効な手段のひとつが「UXリサーチ」です。 今回は「すぐれたUX」を生み出す第一歩ともいえる「UXリサーチ」について、PIVOTのUXデザインの第一人者・松浦祐希さんにお話を伺いました。
(更新日 2025.9.08)
大場 千夏 Oba Chinatsu
2023.1.27
Popular Post
-
プロジェクト/開発
【無料】「よろず相談窓口」開設中!
-
社員研修/新卒
<2026年度入社> 内定式を行いました!
-
プロジェクト/開発
レガシー版Edgeが終了!Chromium版 Edgeとは? ~ WEBサイト制作
-
プロジェクト/開発
ハルシネーションを超えて──生成AI時代の今こそ必要になる『人』の力
-
プロジェクト/開発
「RFP作成支援」と聞いてピンとこなかった話|システム開発やWEBサイト制作に欠かせない
-
プロジェクト/開発
何が違うの?疎結合設計と密結合設計|システム開発 必須知識
-
プロジェクト/開発
意外と知らない!PoCとプロトタイピングの違いとは?~どちらを選ぶのが正解?!
-
プロジェクト/開発
Vue×Piniaで迷わないアプリづくりが、開発をちょっと楽しくしてくれた話
「真ん中に『人』がいる
デジタルサービス」をつくりませんか。
お仕事のご相談やお見積もりのご依頼、具体的なご相談は、こちらからお問い合わせください。