コラム
Column
デザイン×エンジニアリングのプロ集団である私たちPIVOTのメンバーが、UX・UIデザインにまつわること、デジテルクリエイティブのこと、PIVOTの提供するサービス、カルチャー、などをお伝えしているcolumnです。
-
UI・UX事例
メンバー育成はつらい?プロジェクトのUX改善で質の高いUXデザインへ
来期に向けて、引継ぎを見据えたメンバーの育成を考えている方も多いのではないでしょうか。今回は、プロジェクトにおける「メンバー育成」について考えてみたいと思います。
PIVOTデザインチーム 2021.1.08
-
UI・UX事例
2021年はDX推進が本格化で減税措置?!このチャンス、PIVOTがお手伝いできるかも
12月10日、政府による税制改正大綱が発表されました。その中で、企業のDXへの投資を促進する減税措置が話題になっていますが、ご存知ですか?今回はDXって騒いでいるけど、結局メリットって何?という部分に触れていきたいと思います。
黒川 敬人 Kurokawa Takahito 2021.1.06
-
プロジェクト/開発
WEBサイト制作に役立つこと間違いなし!あなたはいくつハサミを持っていますか? 〜仕組みはシンプル。可能性は無限大。〜
WEBサイト制作に役立つこと間違いなし!シンプルな仕組みがもたらす価値についてお話したいと思います。
PIVOTデザインチーム 2020.12.24
-
イベントレポート
やっぱり顔が見たい!コロナ禍だけど、社員全員集合で周年記念イベントを開催したわけ。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2020.12.22
-
カルチャー
社内DXの取り組み!在宅勤務を効率化するために必要なヒント9選 ~ 第二弾
今回は第一弾に引き続き、クライアントとのコミュニケーションにも必要な取り組みのヒントをお伝えしていきたいと思います。それぞれにポイントも盛り込んでおりますので、ぜひご一読ください。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2020.12.17
-
カルチャー
社内DXの取り組み!在宅勤務を効率化するために必要なヒント9選 ~ 第一弾
今年に入りコロナ禍の影響から在宅勤務、リモートワーク、リモート会議、オンラインツールなどのへ関心が一気に高まりました。多くの企業で、リモートワークへの対応が早急に必要になるなど、対策に追われることも少なくなかったのではないでしょうか。今回は、「在宅勤務を効率化するために必要なヒント9選」と題し、私たちならではの取り組みヒント第一弾をご紹介します。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2020.12.17
-
カルチャー
港区ワークライフバランス推進企業として今年度も認定を頂きました!
港区ワークライフバランス推進企業として2017年度から引き続き、今年度も認定を頂きました。20年12月14日に行われた認定証交付式に参加してまいりました。
大場 千夏 Oba Chinatsu 2020.12.15
-
UI・UX事例
人間中心設計の観点で、既存サービスがもっと使いやすくなる?!PIVOTのUIコンサルティングチームが開発をサポートします!
PIVOTでは、UIのエキスパートメンバーがパートナー様のチームと連携して、UIデザイン改善をサポートする、「UI改善コンサルティング」というメニューを提供開始しました。
黒川 敬人 Kurokawa Takahito 2020.12.08
-
プロジェクト/開発
「何を作りたいか⁈」の本質に迫ったデジタルプロダクトを提供します!
PIVOTにご相談いただくみなさまの多くが「情報発信をしたいけど、どうしたらいいのかわからない」「何か作ったほうがいいのはわかっているけど、『何』をつくればいいのかが、わからない」といった悩みを抱えています。デジタルプロダクト、と一口にいっても数限りなく存在します。今回は、「何をつくっていいかわからない」とお悩みのプロジェクト担当のみなさまへ、制作・開発のヒントをお届けしたいと思います。
黒川 敬人 Kurokawa Takahito 2020.12.02
-
UI・UX事例
コンビニレジのUIデザイン!!インターフェイスが、客側に向いていること気づいていますか!?
セルフレジ化で何がどう便利になる?!セルフレジの歴史は、ジーユーがRFID(ICタグ)を利用して2015年にスタート。満を期してコンビニの王者セブンイレブンは、レジのインターフェイスを客側に向け、かつ、現金も扱うセミセルフレジをスタートさせました!
嶋田 崇孝 Shimada Munetaka 2020.12.02
Popular Post
-
プロジェクト/開発
レガシー版Edgeが終了!Chromium版 Edgeとは? ~ WEBサイト制作
-
プロジェクト/開発
何が違うの?疎結合設計と密結合設計|システム開発 必須知識
-
社員研修/新卒
ようこそ!未来をつくる仲間たち <2025年度>入社式を行いました!
-
プロジェクト/開発
「RFP作成支援」と聞いてピンとこなかった話|システム開発やWEBサイト制作に欠かせない
-
カルチャー
【若手対談企画】新卒入社2年目ディレクターがホンネで語らう!失敗を糧に躍進した成長ヒストリー
-
UI・UX事例
DXの成果を最大化するUX戦略—エスノグラフィ調査で見える“本当の課題”
-
UI・UX事例
【こどもちゃれんじEnglishのUXデザイン、UIデザイン開発】デジタル時代の学びを支える即時フィードバック
-
プロジェクト/開発
意外と知らない!PoCとプロトタイピングの違いとは?~どちらを選ぶのが正解?!
「真ん中に『人』がいる
デジタルサービス」をつくりませんか。
お仕事のご相談やお見積もりのご依頼、具体的なご相談は、こちらからお問い合わせください。